| ◆全体◆ | 
    
    
      春季サーキットの主な出場選手決定 
      室伏兄は織田記念、為末は兵庫の400 mでシーズンイン 
      各種目のエントリー状況は? 
      各ブロックの最新トピックも公開 | 
    
    
      | ◆国際グランプリ大阪◆5月11日:吹田市・万博記念 | 
    
    
       | 
      IAAF 
Grand Prix 2002にリザルツ 
      杉森が2分03秒56の日本歴代4位 杉森の理想とする200 m毎のスプリットとは? 女子800 mと男子1500mの通過&スプリットタイム表付き 
      女子5000mの200 m毎通過&splitタイム表 
      福士と渋井の(爆笑)記者会見  写真も掲載 
      「渋井さんから『オマエ、(日本新を)出したのか』と聞かれて、『すいませんでした』と謝りました」(福士) 
      「渋井 (日本新が)出たと思ったから、いい仕事をしたと思ったんですけどね」(渋井) 
      アウトライン  福士が15分04秒54、日本歴代2位・国内日本人最高の好走!! 
      1万m日本新の渋井は15分18秒92  末續は100 mで国際レベルを体験 
      タイムテーブル(45kb) 
      国際グランプリ大阪に主な出場予定選手 | 
       | 
       | 
    
    
      | ◆水戸国際◆5月6日:水戸市営 | 
    
    
       | 
      3種目でパフォーマンス歴代2位記録の3選手インタビュー 
      男子110 mH・13秒55内藤真人 
      女子円盤投・56m65室伏由佳 
      女子やり投・60m43三宅貴子 
      100 m特集末續が10秒05!!  日本歴代3位&学生新&日本人国内最高 
      その1 明暗を分けた2人のスプリンター 
      その2 末續と高野コーチのコメントから9秒台への感触を探ると… 
      その3 朝原もかつないほど好調なシーズンイン 
      その4 水戸で再燃(再スタート)した“黒人選手を除く初の9秒台”先陣争い 
      男子5000m&女子1万m全選手成績 
      成績一覧 男子  女子 
      タイムテーブル(39kb) 
      主な出場予定選手 | 
       | 
       | 
    
    
      | ◆静岡国際◆5月3日:静岡草薙 | 
    
    
       | 
      日本人9人目の8mジャンパー誕生 荒川大輔が8m06の日本歴代7位!! 
      試合直後の荒川との一問一答 前編   
      「助走は走れていましたね。思っていたよりスピードがあって、1歩手前から踏み切りが妙に速くいけました。(滞空時間は)やけに長かったですね」 
      静岡国際陸上 男子400で河村が好走し2連勝 (05/03)(静岡新聞) 
福士、女子5000Mで山中に雪辱/陸上 
荒川、男子走り幅跳びで8メートル08 
■“末脚”爆発!福士が逆転優勝(スポニチ) 
福士ラスト70メートル逆転V(報知新聞) 
【陸上】福士、見事な末脚で差し切り勝ち(サンスポ) 
静岡国際大会 男子走り幅跳びは森長が8メートル08(毎日新聞) 
      ■20歳荒川、鮮やか8メートル越え=先輩森長の助言を実践−陸上静岡国際(時事通信) 
■福士、ライバルを逆転=陸上静岡国際(時事通信) 
■福士が15分24秒49で優勝 静岡国際陸上=差替(共同通信) 
■福士、逆転で女子5千制す=新鋭荒川が8メートルジャンプ−男子走り幅跳び(時事通信) 
田端が46秒34で勝つ 静岡国際陸上(共同通信) 
タイムは平凡 400メートル為末(共同通信) 
      リザルツは静岡陸協サイト 
      ハンマー投げ室伏、3日の静岡国際を欠場(日刊スポーツ) 
室伏が静岡国際を欠場(デイリースポーツ) 
3日に静岡国際陸上 室伏や為末の活躍に注目 (05/01)(静岡新聞) 
      タイムテーブル(45kb) 
      主な出場予定選手 | 
       | 
       | 
    
    
      | ◆織田幹雄記念国際◆4月29日:広島広域 | 
    
    
       | 
      キーワードで全種目をつないで紹介するニュータイプ陸上記事 
      石田が11秒55の日本歴代5位!!  内藤は13秒60、花岡も6m55の好記録  室伏のシーズン第一戦は78m37 3種目で世界選手権B標準突破 
      リザルツは広島陸協サイトで 
       山中が昨季自己最高記録を早くも更新!(4/29)(サンスポ) 
“プロ”室伏、貫禄の今季初戦優勝スタート(サンスポ) 
      ◆室伏さすが、余裕のV2 織田陸上(4月30日)(中国新聞) 
室伏の始動上々、78m37でV…陸上・織田記念(22:40)(読売新聞) 
“CM解禁”室伏優勝(報知新聞) 
陸上/織田記念国際大会 山中美和子が女子5000m制す (毎日新聞) 
■室伏、今季初戦は78メートル37(スポニチ) 
室伏、今季初戦でV/織田記念陸上 (日刊スポーツ) 
■花岡、快勝に満足=陸上織田記念(時事通信) 
■室伏、今季初戦に手応え=練習不足でも記録まずまず−陸上織田記念(時事通信) 
■室伏、今季初戦は78メートル37=余裕の大会連覇−陸上織田記念(時事通信) 
■室伏78m37で今季初戦V 織田記念国際陸上=差替(共同通信) 
■室伏78m37で今季初戦V 織田記念国際陸上=差替(共同通信) 
■室伏、今季初戦は78m37 織田記念国際陸上(共同通信) 
      タイムテーブル(49kb) 
      出場予定選手(広島陸協サイト) 
      織田陸上 室伏ら国内招待(4月23日)(中国新聞) | 
       | 
       | 
    
    
      | ◆兵庫リレーカーニバル◆4月28日:神戸ユニバー記念 | 
    
    
       | 
      男子400 mで田端圧勝 
      「45秒台を何回も出すこと」でA標準、アジア大会、そして44秒台も… 
      男女1万m ガソとの練習でレベルアップ、坪田は粘ってA標準に迫る好走 
      ラストで「馬になった」(?)福士が小鳥田に競り勝つ 
      男子成績一覧(170kb) 女子成績一覧(160kb) 
      アウトライン 看板種目の男子1万mで、地元出身の坪田が27分51秒85!! 
      意外にも兵庫県高校出身選手では初の27分台 
      福士は自身初のラスト勝負制覇 
      その他、話題いっぱいのユニバー記念競技場 
      ・男女1万mでB標準突破 
      ・ガソ、26分台宣言 
      ・100 mタイプの坂上が200 mで24秒38 
      ・市川は1500mに出場 
      ・群馬の七種競技に続き、女子800 mの2002年も激戦予想 
      ・伊藤佳奈恵、早狩実紀ら2位選手にも話題 
      ・甲南大女子4×100 mRがチーム最高 
      
・第50回兵庫リレーカーニバル(神戸新聞)   成績一覧   神戸甲北高出身・坪田、3位入賞 男子1万   福士、レース後も「まだ余力」 グランプリ女子1万   為末、初戦振るわず グランプリ男子4百   市川「思ったより走れた」 グランプリ女子千五百   県西宮・寺田、貫録勝ち 高校一般3千   姫路商・福田、兵庫高校新V 高校男子砲丸投げ   リレー優勝アンカーの声 
社会人1年生の為末、今季初レース8位(4/28)(サンスポ) 
      福士が女子一万b優勝(デイリースポーツ) 
■福士、「新たな快感」=兵庫リレーカーニバル(時事通信) 
■「海外転戦楽しみ」と為末=兵庫リレーカーニバル(時事通信) 
■福士、女子1万で接戦制し優勝=為末、男子400で8位−兵庫リレーカーニバル(時事通信) 
■福士が女子1万m優勝 陸上兵庫リレーカーニバル(共同通信) 
■福士が女子1万m優勝 陸上兵庫リレーカーニバル(共同通信) 
尚子5月中旬にも秋マラソン決定(報知新聞) 
福士がデッドヒート制す…女子1万メートル(サンスポ) 
      タイムテーブル(57kb) 
      主な出場予定選手 男子(46kb)  女子(42kb) 
      2日間の熱戦開幕 兵庫リレーカーニバル(神戸新聞) 
 … 展望・男子1万メートル 坪田ら外国勢に挑む  … 展望・女子1万メートル 川上、岡本ら実力派そろう 
      兵庫リレーカーニバル注目選手・為末大、早狩実紀他(神戸新聞) 
      兵庫リレーカーニバル注目選手紹介 女子1万(神戸新聞) 
兵庫リレーカーニバル注目選手紹介 男子1万メートル(神戸新聞) 
      兵庫リレーカーニバル50年(5) 伊東 浩司さん(神戸新聞) 
兵庫リレーカーニバル50年(4) 真木 和さん(神戸新聞) 
兵庫リレーカーニバル50年(3) 増田明美さん(神戸新聞) 
兵庫リレーカーニバル50年(2) 藤本泰三さん(神戸新聞) 
兵庫リレーカーニバル50年(1) 山本長司さん(神戸新聞) 
兵庫リレーカーニバル GP種目の国内選手決まる(神戸新聞) 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | ◆群馬リレーカーニバル◆4月20〜21日:前橋敷島 | 
    
    
       | 
      4種目で自己新の平戸が学生歴代2位で快勝 
      日本選手権の七種競技は激戦予想 
      苦悩する日本記録保持者 
      野口が後輩・畑瀬に2cm差の辛勝 
      春季サーキット初の女子3000mSC 
      水濠の規格変更後第一戦で山崎転倒、日本記録更新ならず 
      森本明子、“真の逆襲” 
      Akiko MORIMOTO is ready for “real counterattack”. 
      前編 「日本選手権は13秒0台前半の勝負を」 
      後編 好調を支える2つの要因 
      2日目アウトライン 平戸が学生記録に肉薄!! 雨で全般に記録はいまひとつ 
      十種競技内訳  七種競技内訳 
      決勝記録一覧男子 女子 
      初日の上位記録(混成競技前半) 
      1日目アウトライン+綾真澄&室伏由佳コメント 
      タイムテーブル(52kb) 
      主な出場予定選手(62kb) | 
       | 
       | 
    
    
      | ◆関連リンク◆ | 
    
    
       | 
      日本陸連 | 
       | 
       |